出雲大社 出雲北島国造館

-出雲北島国造館

楠公研究会代表理事・楠木正成公三男正儀流25代嫡孫・山下弘枝さんは山下 八栄子さんと出雲大社 出雲北島国造館にいます。7月11日 ・ 島根県 出雲市

天穂日命(あめのほひのみこと・天照大神の第二の御子神で、御神勅により大国主大神に神勤奉仕された神)の御末裔に当られる出雲国造北島家御当主・北島建孝様に御挨拶に上がらせて頂き、北島国造館にて正式参拝のお導きを賜わりました。

元弘の変の折には、同じく官軍側として後醍醐天皇に尽くされた歴史もあり、600有余年の時を経てのご縁に感無量でございます。

連日の大雨のお天気模様でありましたが、出雲の全ての参拝の結びの一瞬、奇跡的に空に青空が広がり、大國主大神様の偉大なる御神威に感謝の祈りを捧げさせていただきました。

神々への感謝と国の護りの祈り、そして、親孝行の旅の結びは、空と同じく、心も晴れ晴れと浄く澄み渡りました。

大変ご丁重なるおもてなしを賜わりました北島様、ご縁のお導きをくださいました北島国造館の安田様に心より厚く深謝御礼を申し上げます。
誠にありがとうございました。